夏の疲れを取りましょう

季節が流れるのは早いもので、この暑さの中来週にはもう9月、秋が訪れようとしています。

夏の疲れは夏の間に取り除け、ということで今回は夏の疲れを解消する大切な栄養素4つを紹介します。

特に女性の方にオススメです。

 

夏バテ解消にビタミンB1、ビタミンC、カリウムなどは有名ですが、紹介するのは亜鉛、葉酸、タンパク質、鉄分です。

亜鉛は免疫力UPのために大切な栄養素で、カキ、カシューナッツ、鰻などに多く含まれています。

葉酸は細胞を生産、再生するのを助けてくれ、緑黄色野菜に多く含まれています。

タンパク質は体の成分を生産したり正常な機能を保ってくれ、ホルモンバランス整えてくれます。肉、魚介類、卵や乳製品などに多く含まれています。

鉄分はヘモグロビンの成分で、酸素を運ぶ重要な働きをしています。活性酸素の分解や免疫力維持のために必要です。

これからの季節はイワシやカツオなどに多く含まれています。

 

どれも家庭で取り入れやすいものばかりです。

いつもの食事にこれらを多めに取り入れて、秋には元気に秋の味覚を堪能できるようにしてみませんか。

お悩みの方はお気軽にご相談ください

「なんか少し違和感があるな…」と感じたらお気軽にご相談ください。
ご来院の際は、マイナンバーカード(なければ保険証)、またお持ちでしたらお薬手帳をご持参ください。

受付時間: 8:30~12:00 / 15:00~19:00
(診察開始は午前は9:00、午後は15:30となります。)

休診日: 木・土曜午後・日曜・祝日

このページのトップへ