冬本番

12月に入りますます寒くなってきますね。

気温が低くなり空気が乾燥すると風邪やインフルエンザにかかり、体調を崩す方も増えてくるのでは?

空気が乾燥すると風邪やインフルエンザの原因となるウイルスは水分が蒸発し軽くなり空気中を浮遊しはじめます。

さらに冬の寒さで体温が下がると、体の抵抗力が弱まり空気中に浮遊しているウイルスが口や鼻から体内に侵入しやすくなると言われています。

※風邪やインフルエンザにかかりにくくするには?

・うがい ・免疫力を高める ・予防接種を受ける ・湿度を保つ  等

があげられます。

お風呂にゆっくり浸かる。しっかりと睡眠をとるなどストレス対策と共に体調を整えてくださいネ。

お悩みの方はお気軽にご相談ください

「なんか少し違和感があるな…」と感じたらお気軽にご相談ください。
ご来院の際は、マイナンバーカード(なければ保険証)、またお持ちでしたらお薬手帳をご持参ください。

受付時間: 8:30~12:00 / 15:00~19:00
(診察開始は午前は9:00、午後は15:30となります。)

休診日: 木・土曜午後・日曜・祝日

このページのトップへ